次回の芭蕉会議バックナンバー

◆ 6月の芭蕉会議

◆論文を読む会&白山句会6月例会のご案内
 2020年2月の対面の句会から丸2年が過ぎました。まだ、感染が収束した状態ではありませんが、少しずつ通常の句会活動を前に進めるために、「論文を読む会」と「吟行句会」を開催します。
論文を読む会:世話人で幹事の千年さんが久しぶりに高知から上京して発表。植物の話、連句の話などに及びます。
白山句会:会場の芭蕉記念館周辺を散策して吟行句に挑戦してください。
なお、出席はくれぐれも無理しないことを鉄則に検討してください。御参加の際はマスク等を着用し、感染症予防に御配慮ください。
さらなる感染対策のために、掲示板(会員フォーラム)に「お願い事項」を書き込む予定です。御一読ください。(幹事会一同)
◆日 時
スケジュール
2022年6月12日(日) 
9:30 ~ 受付
10:00~12:00 論文を読む会
12:00~13:30 休憩・吟行(自由散策)
13:30~17:00 句会 (懇親会はありません)
◆会 場 芭蕉記念館 1階・会議室
※施設玄関に設置してある検温器・手指消毒を済ませて入館してください。
・住所: 東京都江東区常盤1-6-3 (企画展観覧の場合は入館料200円)
・アクセス:都営新宿線・大江戸線「森下」A1出口 徒歩7分 
https://www.kcf.or.jp/basho/access/
◎飲み物(ペットボトル等)の持ち込みは可能。自販機あり(ゴミ等各自持ち帰り)
◆論文を読む会 <10:00~12:00>
◇テーマ:俳諧雑談―虚子、寅彦、富太郎と歳時記―
◇発表者: 市川千年(世話人・幹事)
◇注:6月25日(土)、高知県立文学館における講演のプレレクチャーです。
◆句 会 <13:30~17:00> ※受付13:30
◆投   句 : 吟行&当季雑詠3句
◆投句締切 : 13:50(厳守)
◆句 会 費 : 500円
◆欠席投句 : 受け付けます。詳細は「欠席投句」欄参照下さい。
◆申 込 ◆掲示板に書き込むか、下記アドレスへメールでお申し込み下さい。
◆申込期限 : 6月10日(金)
◆欠席投句 <投句代無料>
◆当季雑詠句2句。 
◆締 切 : 6月10日(金)AM
◆投句先 : 投句フォーム<http://www.basho.jp/touku_form.html
又は、芭蕉会議事務局<info@basho.jp>へメールしてください。
◆申込先 《E-mail》 info@basho.jp 
※準備の都合上「論文を読む会」、「白山句会」のいずれかの参加をお知らせください。


このサイトについてサイトポリシー