| ◆ 2023年 バックナンバー | |
| 12月 | 重ね着の中のせがれの古着かな |
| 12月 | 冬の日や蟻の巣穴のまだ丸く |
| 11月 | 塵取りに遠くなりたる落葉掃く |
| 11月 | 塵取りに遠くなりゆく落ち葉追ふ |
| 10月 | 木犀に残る香を掃き人悼む |
| 10月 | 秋風の運んで来たる一つの訃 |
| 9月 | 虫聞いて寝床に戻る影法師 |
| 9月 | 縁先にをさなき客や草の花 |
| 8月 | 戦なき七十年余新豆腐 |
| 8月 | 手の届くものは少なし星月夜 |
| 7月 | 巣ごもりの備へ風鈴贈らるる |
| 7月 | 人の世を叱りつけたる日雷 |
| 6月 | 老いたれば子にしたがはん苔の花 |
| 6月 | 豆二葉豆のやうなる顔をして |
| 5月 | 英世像隆盛像も新緑に |
| 5月 | 散華とも見えて卯の花腐しかな |
| 4月 | 花冷えや政府専用機の帰国 |
| 4月 | 戦争のことを忘れず花仰ぐ |
| 3月 | 芹摘んで蒸気機関車にも乗りて |
| 3月 | 靴買うて赤子に青き踏む日かな |
| 2月 | 雪間よりはねたる泥が雪の上 |
| 2月 | 梅ふふむ乙女の爪のごと丸く |
| 1月 | 干し棹にタオル一枚松の内 |
| 1月 | 常の日の如くに出でて初日影 |