この句に対してコメントが投稿できます

 ■202508_02
 海紅   2025/08/15-10:59  No.[9372]
    白粉の咲けば散歩に出る時刻

千年   2025/08/15-17:15  No.[9373]
 
    与謝野晶子が牧野富太郎に好きな花は何か聞かれてオシロイバナと言ったとか・・・
普通に道端に何の主張もなく、雑草の延長のように咲くオシロイバナは夏と秋の間の夕刻前に咲く花か。
夏の暑さを乗り越え、沢山の花を咲かせるオシロイバナに秋を感じての散歩再開の気配もある句かとも感じました。
 

蛙星   2025/08/19-16:12  No.[9374]
 
    暦の上では秋とはいえ、まだまだ日射しも厳しく、暑い日が続いてますね。
白粉花と言えば千年さんの仰る通り、夕方から咲く花です。日中の暑さを避けて、夕方、少し日も傾いてきてから散歩でも…というのはというのは賢明な判断だと思います。
「白粉」という季語がいいですね。小学校の校庭端に咲いていたのを思い出し、懐かしい気持ちになりました。
 

eiko   2025/08/21-21:16  No.[9375]
 
    白粉花は英語ではずばり、four-o'clock(4時の花)

a four-o'clock blooms--
why does my mother
forget time

とても清潔な匂いの花、小学生の時落下傘を作って遊びました。
 



コメント投稿フォーム
「お名前」と「コメント」は入力必須です。

お名前
メールアドレス
コメント
文字色
パスワード     修正・削除に使用
    


コメントの編集・削除
コメントNo.と投稿時に入力したパスワードを入力し、処理を選択してください

No. Pass

はてなまん Ver0.611 by Tacky's Room