この句に対してコメントが投稿できます
| 
 ■200709_01 海紅 2007/09/05-13:47 No.[1858]  | 
|||
| 和ませし唐黍の香もそのひとつ | |||
| 
根本文子
  2007/09/06-18:54  No.[2218]
 | |||
| 
昨日「和ませし唐黍〜」を実感したばかりで、とても共感します。介護帰省していた私に近所の人が声をかけてくれました。「田舎のトミギ食べさえん今茹でてるから」、そのあまく、懐かしい味をかみしめながら、我が家で40年続いた「唐黍句会」のことを思いました。しかし「唐黍」に対して、「和ませし」はできるようで、出てこない言葉です。「唐黍」の本質と思いました。 | |||