 この句に対してコメントが投稿できます
この句に対してコメントが投稿できます
|  |  |  | |
|  | ■200903_02 海紅 2009/03/17-16:12 No.[6251] |  | |
|  | 春雷に明るくなりしベンチかな |  | |
|  |  |  | |
|  |  |  | |
|  | 谷地元瑛子
  2009/03/17-18:22  No.[6252] |  | |
|  | 大好きな 『秘密の花園』Secret Gardenのなかにはたしかベンチがあったと思います。 この句には想像をかきたてるものがありました。 恋の句でしょうか? |  | |
|  | ちちろ 2009/03/18-09:52 No.[6253] |  | |
|  | どこからともなく遠くの方から遠慮がちにごろごろ、と 空の胎動のような春雷が耳朶に優しく響いて聞こえる。 雨は小降りで雨空はわずかな明るさがまだ残っている。傘もささずに外へ出た途端、春雷としては珍しく稲光が! 一瞬、公園のベンチを明るく浮かび上がらせた。 その瞬間、遠い昔、上京する時、色々と語り合ったあの娘と自分の姿がベンチに見えたのである。 でもそれは幻だったのだろうか?いや、あれは幻だったのかもしれない。 |  | |
|  | つゆ草 2009/03/22-17:41 No.[6254] |  | |
|  | 空の胎動のような春雷とはすばらしい表現ですね。一つの句にショートドラマが生まれるなんて素敵だと思います。ドラマの続きが気になるところです。情景が目に浮かぶ句は良い句であるとある先生が述べられていたけれどこの句には本当に様々な想像が広がりますね。春雷がポイントかなと思います。こんな意味深な句を私も作れるようになりたいものです。 |  | |
|  | 千年 2009/03/24-23:51 No.[6255] |  | |
|  | あえて。連句(平句)としてはいいですが、「春雷」に「明」は発句としてはいかが。と書きつつ、相乗性のある明をこれほど表現している句は始めて・・ベンチで落ち着く・・・一週間ほどベンチを去ります。 |  | |
|  |  |  | |