2012年12月 歌仙「山茶花に」の巻(第十三回興行)

■白山連句会第十三回興行
2012/12/19-13:25 No.[1]
--------------------------------------------------------------------------------

  歌仙「山茶花に」の巻

山茶花にたつぷりの雨素十句碑  富子
  息白くして集ふともがら       千年
駅伝のあつといふ間に駆け抜けて  希望
  破れかけたる選挙ポスター     草栞
風音はいつか調べに寝待月     酢豚
  テントの端に烏瓜置く        由美

牡鹿佇つ黙して語るその瞳      瑛子
  帰るといいよ皆のところへ     由美
ウイングを下げて貴女の国に入る 千年
  愛しの人に捧ぐポエーム      草栞
脱皮とか言はれてもなあ俺は竜   いろは
  日焼けしてゐる弱い野球部     酢豚
宿題はもういいのかと夏の月    喜美子
  苛められてる訳を知りたい      由美
敗走の道の辻には羅漢さん     喜美子
  はずれ馬券が重馬場に舞ふ    酢豚
花さそふ嵐も過ぎて明くる朝     草栞
  川端柳飴売りの声          いろは
ナオ
磯遊び向う三軒両隣         喜美子
  お伊勢参りの事を持ち出す     千年
しこ踏んで早く結ひます大銀杏    いろは
  捜索中の猫の眼に会ふ       草栞
滾る湯に水さしてゐるしずり雪    酢豚
  後ろ姿の赤い裾よけ         瑛子
逢ふことも絶ゆと思へば忘るまじ  草栞
  沈没船に眠る宝剣          由美
カリスマの去つて経済復興す    喜美子
  重機いくつも里山に伸び      瑛子
河童館河童と分かつ月の酒     千年
  マッシュルームに胡椒ふりかけ   酢豚
ナウ
亡き父の薬入れあり冬支度      由美
  低体温に慌て湯に入る       富子
産声の力強さに小躍りす       喜美子
  地震に遭ひたる雛もちよりて    いろは
花朧別れし道はこのあたり      瑛子
  雲雀ふらふら中空に舞ふ      千年

  (平成二十四年十二月十九日起首
    平成二十五年一月十八日満尾)

--------------------------------------------------------------------------------
千年 2012/12/19-18:48 No.[2]

第七回芭蕉会議の集いの句会(於・霞ヶ浦湖畔の茨城県石岡市高浜 いづみ荘)で注目を集めた富子さんの「山茶花にたつぷりの雨素十句碑」を発句に白山連句会を始めたいと思います。
素十の句は「湖の月の明るき村にすむ」。高浜駅の駅長さんが句碑守をつとめられていたとか。丸い句碑の前の山茶花。見学のときはあいにくの雨だったんですが、あの日あの時の情景がうかびますね。
脇は、七回目を迎えた芭蕉会議の集いにちなんで、「息白くして集ふともがら」と付けてみました。
次は第三。冬もう一句いってもよし、雑(無季)でもよし。
発句に雨。第三が打越(一句はさんだ前句)になる五句目は月の定座ですので、天象はお控えください。



--------------------------------------------------------------------------------
yumi 2012/12/20-01:15 No.[3]

*舟出してけさ釣りし魚揚げて出す

*都大会めざす朝練シュート撃て

霞ヶ浦に行けなかった思いを込めて…。
おなかはもういいのですが、寒くなり始めた頃から時々胸のまん中がぎゅっと痛くなるんです。11月に行った半日ドッグではなんともなかったのに、どうして?
というわけで、ゆるーく参加させていただきます。よろしくお願いいたします。


--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2012/12/20-10:14 No.[4]

*起業とて社名頼むのメール来て

*オーブンにレモンケーキの香るらん

*円となる雲は停まりて風もなし

eiko


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2012/12/20-12:26 No.[5]

由美さん、瑛子さん、さっそく有難うございます。お一人様一句から三句まで付け句をお願いいたします。芭蕉会議からのお知らせがまだなのでしばしお待ちを。


--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2012/12/20-18:16 No.[6]

千年さん、雲は天象でした;--) ご注意読んだのにこれです。

*電線に雀愛しく並びいて

にいたします。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2012/12/21-12:30 No.[7]

クリスマスイブまで待ちます第三を。皆様よろしくお願いいたします。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2012/12/21-18:58 No.[8]

イブまでに間がありますので・・・
由美さん、○釣った魚が何なのか分るといいと思います。○都大会ではなく「全国を目指す朝錬シュート打て」こんな強烈な「て」留めは初めて!!!
瑛子さん、ここは人情が高浜でいただいた鯉の甘露煮のように出たらいいような。
おっとお風呂のお湯出しっぱなしだ・・・・


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2012/12/21-19:15 No.[9]

「都大会」に思い入れがあったらごめんなさい。
以前、ある会で佐世保から戦地に行く手紙を詠んだ句を出したとき、「佐世保」を「知覧」に直されたことがありました。ううう佐世保を言いたかったのにと思いました・・・


--------------------------------------------------------------------------------
ムーミン 2012/12/21-19:39 No.[10]


   素十の句囲みわいわい冬の宿

  
うっかりして会員フォーラムのほうに投句してしまいました、不慣れですみません。


--------------------------------------------------------------------------------
酢豚 2012/12/21-20:45 No.[11]

参加させて下さい。

 海原の果てに数羽の鳥見えて


--------------------------------------------------------------------------------
喜美子 2012/12/21-21:11 No.[12]

初めての参加です。
 
  通知表家族で囲む鍋料理


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2012/12/21-22:24 No.[13]

富子さん、掲示板拝見。谷地先生の素十の秀句のお話にもあった「十分な発見がある」冨子さんの句を発句にいただきました。歌仙行よろしくお願いいたします。  ムーミンさん、酢豚さん、喜美子さんよろしくお願いいたします。
第三は「転ずるをもって本意とし、いかにも長高く幽玄に詠むべきものとされる。・・・時節も発句と同月にならぬよう心がける。」(『俳諧大辞典』明治書院)
これから始まる起承転転・・の最初の「転」にあたるところ。「ところで話は変わるけど・・・大ぶりの鯉の甘露煮美味かった」



--------------------------------------------------------------------------------
千年 2012/12/21-23:35 No.[14]

今テレビで歌手の佐野元春が自分にとってソングランティングは「世界を友とするための作業」といっていました。何か通じますよね。


--------------------------------------------------------------------------------
草栞 2012/12/22-07:55 No.[15]

参加させて頂きたく,よろしくお願いいたします。

明日中に第三句を考えることとします。 草栞(鈴木)


--------------------------------------------------------------------------------
酢豚 2012/12/22-08:54 No.[16]

追加1句よろしく。

故郷は何処と聞かるる着ぶくれて  酢豚  


--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2012/12/22-09:59 No.[17]

わああ、たのしくなってきましたね


--------------------------------------------------------------------------------
堀口希望 2012/12/22-10:58 No.[18]

高浜吟行に参加できなかったのが残念です。
せめて連句には仲間入りさせてください。
取り急ぎ1句。雑の句でしょうね。

  駅伝の一瞬にして駆け抜けて   希望


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2012/12/22-11:13 No.[19]

連句のたのしみここにありですね。
「付けと転じ」、「宴と孤心」、「読者でありかつ作者」
付×転=連句の付句(=和) この×ところが個々人の「取りはやし」の裁量かもしれませんね。
「取合せ論が描写論ではなく一種の思考論であること  取合わせる二物を緊密に調和せしむる主体的感合(とりはやし)の働きを生命とすること・・・」(『芭蕉必携』学灯社の「対象把握と表現の方法」より。堀切実「取合せ論の検討」昭和46からの引用。)発句の本質的構造にかかわる思考を連句にも勝手に取り合わせてみました。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2012/12/22-11:26 No.[20]

あっ希望さん、よろしくお願いいたします。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2012/12/25-18:00 No.[21]

無事復旧。草栞さんの句を待ってみます。追加訂正ありましたら、また書き込んでください。
舟出してけさ釣りし魚揚げて出す/都大会めざす朝練シュート撃て/起業とて社名頼むのメール来て/オーブンにレモンケーキの香るらん/電線に雀愛しく並びいて
/素十の句囲みわいわい冬の宿/海原の果てに数羽の鳥見えて/通知表家族で囲む鍋料理/故郷は何処と聞かるる着ぶくれて/駅伝の一瞬にして駆け抜けて     


--------------------------------------------------------------------------------
yumi 2012/12/25-19:53 No.[22]

千年さんの御指摘を受けて

*舟出してけさ獲りし鰤照り焼きに

*全国を目指す朝練シュート打て

に訂正いたします。
魚、何にしたらいいか、よく分からないので

*舟出してけさ釣りし烏賊天ぷらに

も入れてください。



--------------------------------------------------------------------------------
小出富子 2012/12/25-23:14 No.[23]

遥かなる筑波登山をかなえたし

 
  今年こその思いで


--------------------------------------------------------------------------------
草栞 2012/12/26-00:01 No.[24]

山茶花にたつぷりの雨素十句碑
  息白くして集ふともがら

ラグビーの大会前に気を込めて

 遅くなりましたが,よろしくお願いいたします。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2012/12/26-01:10 No.[25]

発句、脇、第三、次の四句目から挙句の前句までを平句というようです。序破急の序の最初の第三変奏曲。ここは「駅伝」で転じていただいた希望さんの句をいただこうと思いましたが、「一瞬」と「素十」の一と十の数字の打越という声が聞こえました。
希望さん、▼駅伝の襷(たすき)をきゅっと絞るらむ
ではいかがでしょう。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2012/12/26-08:06 No.[26]

あるいは、駅伝の襷握って走るらむ


--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2012/12/26-09:59 No.[27]

あるいは、

駅伝のあっという間に駆け抜けて

*復旧してよかったです!


--------------------------------------------------------------------------------
堀口希望 2012/12/26-11:27 No.[28]

ありがとうございます。「一」と「十」の障りをよくぞご指摘くださいました。
修正してご採用いただけるなら、谷地元さん添削の
    駅伝のあつといふ間に駆け抜けて
でお願いできませんでしょうか。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2012/12/26-12:34 No.[29]

「一瞬」ということを言いたい、そこにこの句の転じの核心があるということですよね。瑛子さん、どうも有難うございます。それでは、○駅伝のあつといふ間に駆け抜けてをいただきます。
(こんなふうな共同作業も連句の愉しみのひとつですよね。)


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2012/12/26-12:43 No.[30]

次は四句目。駅伝では季語はあったでしょうか?年末年始といった気分。四句目は無季(雑)でいきましょう。(表六句には「筑波」といった固有名詞は控えます。)


--------------------------------------------------------------------------------
喜美子 2012/12/26-13:46 No.[31]

4句目
  熱き声援背中にうける


--------------------------------------------------------------------------------
喜美子 2012/12/26-13:48 No.[32]

ゴールテープは夢のまた夢


--------------------------------------------------------------------------------
酢豚 2012/12/26-19:05 No.[33]

よろしく!

希望の明日へ上がる坂道  酢豚


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2012/12/26-21:05 No.[34]

喜美子さん、酢豚さん、四句目が第三の脇句になっています。ウラに入っての展開ならいいんですが、ここは表六句粛々と・・・・・(表六句といいますが、発句には素十句碑とか制約は無いんです)


--------------------------------------------------------------------------------
酢豚 2012/12/26-21:16 No.[35]

ありがとうございます。
気持ち的には駅伝から離れたつもりでしたが、確かにつながってしまいますね。考えます。


--------------------------------------------------------------------------------
酢豚 2012/12/26-21:44 No.[36]


旅立ちの明日へと灸を据うるなり  酢豚

安倍首相の記者会見を見ながら・・・。


--------------------------------------------------------------------------------
yumi 2012/12/26-22:41 No.[37]

*この日のための春夏秋冬

*この日のための大学生活


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2012/12/26-23:25 No.[38]

酢豚さん、ここは短句です。
由美さん、一句として独立した七七を。軽めでいいんです。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2012/12/26-23:41 No.[39]

○お灸の道具入る菓子缶
大学生の駅伝にかける意気に背中にお灸を据える老人との並び付けみたいな・・・・
酢豚さん、こんな感じでは・・・・


--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2012/12/27-17:03 No.[40]

草栞さん、酢豚さん、わたくしの投稿が
消えてしまいました???


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2012/12/27-23:07 No.[41]

とにかく、一歩も帰らず。
○笑顔ばかりの選挙ポスター
草栞さん、これで。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2012/12/27-23:13 No.[42]

四句目以降が消えて驚きましたが、とにかく巻いていきましょう。草栞さんの四句目をいただいたところから。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2012/12/28-07:57 No.[43]

おはようございます。草栞さんの句は「破れかけたる」でした。向井さんからの完全復旧を待って、月の出を待ちましょう。


--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2012/12/28-08:23 No.[44]

月天心山連なりて湖を抱く

*さあこれから大掃除!


--------------------------------------------------------------------------------
yumi 2012/12/28-09:27 No.[45]

*三日月を背の子と仰ぐ投票所


--------------------------------------------------------------------------------
酢豚 2012/12/28-11:19 No.[46]


  風音はいつか調べに寝待月

これから病院です。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2012/12/28-18:07 No.[47]

由美さん、三日月を子と仰ぐはいいですね。投票所は選挙と付き過ぎ。また、これは理屈ですが、自他半の打越ともいえるか・・・(駅伝ランナーとそれを見ている自分。自分と子)。
瑛子さんの句は大景に転じていただきました。酢豚さんの句も選挙戦、戦い終えて風を聴く里といった感じで、あるいは隠遁者のようでいいですね。三句ともいいんです。困った。ここは視覚より聴覚をとって、酢豚さんの句をいただきます。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2012/12/28-18:17 No.[48]

寝待月は臥待月とも。陰暦八月十九日の月。居待月よりさらに遅く、臥しながら待つ月の意。三つの句のなかで、破れた選挙ポスターにうまく付き転じていた季語だったかもしれません。選挙のノイズに対して風の調べもいい転じだったか。寝待月は仲秋ですので、次の短句は初秋だと季戻りになりますので、三秋、仲秋、晩秋いずれかの季語を入れてください。


--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2012/12/29-01:16 No.[49]

由美さん、

三日月を背の子と仰ぐ指差して

などと一直して鑑賞していました。

酢豚さん、秋の気もちになる静かに深い句をありがとうございました。

千年さん、折り端の候補です。

*蔓こそあわれ野の烏瓜

瑛子

 

 



--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2012/12/29-01:20 No.[50]

改作:
(打越にさわらないようにと!)

一点集中野の烏瓜

おやすみなさい。


--------------------------------------------------------------------------------
yumi 2012/12/29-11:08 No.[51]

瑛子さんの一直で格段によくなりましたね。
ありがとうございます。

*テントのそばの湖の澄む

自、他、場のことで、ちょっとお聞きしたいのですが、今、時間がないので、後でまた書きます。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2012/12/29-13:17 No.[52]

ここは人情が欲しいので、いいとこ取りで、○テントの中に子と烏瓜 とし由美さんの句といたします。瑛子さん、申し訳ありません。


--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2012/12/29-15:41 No.[53]

折立候補

*まっすぐにものの影伸び刈田道

*牡鹿佇つ黙して語るその瞳

瑛子

ps。千年さん、御捌きどうぞ存分に。



--------------------------------------------------------------------------------
yumi 2012/12/29-22:47 No.[54]

御治定ありがとうございます。(懐紙の方は由美でお願いします。その方が見やすいと思いますので。)

白山連句会が始まると本箱から『十七季』(三省堂)を取り出してきます。p565に自他場のことが書いてありますが、うっすらとしか分かっておりません。
第三は他の句かと思っておりましたが、自他半なのですね。そういわれれば、息白くして集まった同じ学校の一人としてのランナーが走り去ったのだから、自他半かあと自分の理解の浅さが分かりました。
四句目「破れかけたる選挙ポスター」は場だから、六句目は場では打越になってしまうとは思ったのですが、テントを張ったのが自分または自分と友人と解釈して、自や自他半にとってもらえないかなとかすかに思って出してしまいました。(季語うまく入らないし…)でも、「テントのそばの湖の澄む」は、やっぱり場ですね。お捌きが瑛子さんの句とまぜて、「テントの中に子と烏瓜」」としてくださったので、テントの中で風を聞いている感じがはっきり出て、さすがと思いました。



--------------------------------------------------------------------------------
千年 2012/12/30-07:47 No.[55]

自他場の判断は三分の理と教わりました。転じるための方便です。
牡鹿をいただきます。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2012/12/30-07:54 No.[56]

秋三句いきましたので、次は雑の短句。


--------------------------------------------------------------------------------
yumi 2012/12/30-10:41 No.[57]

なるほど、三分の理か…。勉強になります。
 
テントの中に子と烏瓜  由美

は暖かくて好きなのですが(もしかして、烏瓜にぎったまま眠っちゃったのかな…なんて)、体言止めが続くので
テントの中に烏瓜置く

でもいいのかなと…。千年さんにおまかせしますが。


--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2012/12/30-12:50 No.[58]

御治定ありがとうございます、Yey! eiko


--------------------------------------------------------------------------------
yumi 2012/12/30-12:58 No.[59]

*素直になって謝ればいい

*帰るといいよ皆が待つ家


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2012/12/30-17:51 No.[60]

テントの端に烏瓜置くといたしましょう。


--------------------------------------------------------------------------------
酢豚 2012/12/30-18:03 No.[61]

お掃除終わりましたか?

 *民意民意でまるめ込まれる


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2012/12/30-18:06 No.[62]

家とテントは近いので、「帰るといいよ皆のところへ」としましょう。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2012/12/30-18:09 No.[63]

恋は出るにまかせよ。富子さん、喜美子さん、ムーミンさん等々もよろしく。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2012/12/30-18:17 No.[64]

酢豚さんと同時発信で見落としてしまいました。ここは素直な由美さんの付けをいただいておきます。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2012/12/30-18:28 No.[65]

○物の怪の謎解き明かす哲学者
○ウイングを下げて貴女の国に入る


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2012/12/30-18:32 No.[66]

生涯最高の恋句が出ましたので、ウイングいただきます。捌きはみんな自画自賛亭・・・さてどんな結末が・・・・


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2012/12/30-18:57 No.[67]

次は短句、様々な恋模様を織り込んでください。


--------------------------------------------------------------------------------
酢豚 2012/12/30-20:20 No.[68]

千年様

生涯最高の恋句に無粋なんですが、
「ウイング」って何??


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2012/12/30-22:21 No.[69]

翼です。飛行機で乗り込んでいった塩梅で。


--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2012/12/30-23:59 No.[70]

おそうじというものはやればやるほどよごれがめだつという
ことがわかりました。ふだんなにもみていないということで
すね。明日は重箱を出します。年の瀬をわたるのはたいへん、
連句にすくわれます。eiko


--------------------------------------------------------------------------------
草栞 2012/12/31-08:53 No.[71]

*巴里祭に沸く路地で口づけ (夏)

*愛しの人に捧ぐボエーム


--------------------------------------------------------------------------------
ちちろ 2012/12/31-09:37 No.[72]

連句が始まってたんですね。参加します。

 ○膝にもたれて耳元囁く
  ○後ろ髪引く別れのキッス



--------------------------------------------------------------------------------
喜美子 2012/12/31-09:50 No.[73]

黙って瞳みつめあふ



--------------------------------------------------------------------------------
yumi 2012/12/31-10:40 No.[74]

御治定に感謝!


--------------------------------------------------------------------------------
喜美子 2012/12/31-10:53 No.[75]

失礼しました。字足らずでした。
黙って見つめあふ瞳なか



--------------------------------------------------------------------------------
千年 2012/12/31-11:38 No.[76]

喜美子さん、瞳は近くにあるのでちょとです。ちちろさんよろしくお願いいたします。ここは草栞さんの愛しの人の句をいただきます。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2012/12/31-11:51 No.[77]

今からパソコンのないところへ行きます。ウラ七句目に夏の月などいきたいので、もうちょっと無季で遊びましょう。1月2日に帰ってきます。恋からはなれてもよし、もう一丁奈落に落ちてもよし・・・それでは皆様よいお年を。
  足駄はかせぬ雨のあけぼの 越人
きぬぎぬのあまりかぼそくあてやかに 芭蕉
  風ひきたまふこゑのうつくし 越人

世紀末とて奔放な恋 冨士江
  万博のイベント広場そこ此処に トミ子
低血糖に効きし黒飴 静雨

今年の俳人カレンダーをめくったら1月に「クリムトの接吻以降が枯世紀 宮坂静生」と出てきました。人名は発句に素十をいただいているので、ちょっと控えたいですが、草栞さんのポエームへの付けとして、こんな句も奇抜でいいですよね。


--------------------------------------------------------------------------------
yumi 2013/01/01-23:54 No.[78]

明けましておめでとうございます。
大掃除を始めてしまったばっかりに、いまだ終わらず、今日もシコシコやっていました。福の神さん、逃げないで〜
ところで、クリムトって誰ですか?

*孫五人聖餐式にひざまずく

*情熱の一節刻むパリの墓地

*尋(と)めゆきて涙さしぐみ帰りきぬ

   カール・ブッセ 上田敏訳「山のあなた」

 



--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2013/01/02-01:19 No.[79]

由美さん、あけましておめでとうございます。

クリムトは19世紀末欧州の画家です。私たちの去年!の連句に
も登場していました。
そのさわりは:

放物線描き釣り糸ホタル越え
   思いまっすぐ短夜の空
クリムトの天使に抱かれ夢のキス
   香る干し菊枕羽二重 eiko 

英語からの翻訳です。

皆様今年もよろしくおねがいいたします。

eiko yachimoto

 



--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/02-10:17 No.[80]

謹賀新年。本年もよろしくお願いいたします。森羅万象・世態人情を二条良基はこんなふうに分類しているそうです(光田和伸「連歌の正体」より)。
{天然界}として、(天)光物・時分/(地)山類・水辺/(媒)聳物・降物/(飾)動物・植物
{人間界}として、(天)神祇・釈教/(地)名所・旅/(媒)恋・述懐/(飾)居所・衣装
{人間}として(人倫){四季}春・夏・秋・冬
以上合計21に関わる「語彙を使用」して「曼荼羅を描き、旅をすることにも似た行為へと」連歌を高めたそうです。
由美さん、引用の場合は誰のものかわかるよう「 」での表示をお願いします。これから同窓会新年会です・・・


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/02-10:25 No.[81]

前記(人倫)の例として、「賢きは時を待ちつつ出づる世に 兼如/心ありけり釣のいとなみ 光秀」(愛宕百韻の三の表)の兼如の句が人倫とふられていました。


--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2013/01/02-10:38 No.[82]

千年さん、おかえりなさい。わたしはこれから家族で
北の国にでかけ、木曜日に帰ってくる予定です。

それではみなさまご健吟を!

瑛子


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/03-22:43 No.[83]

初読みは歌仙のウラの二句目から


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/03-22:44 No.[84]

四句目からでした。


--------------------------------------------------------------------------------
yumi 2013/01/04-07:28 No.[85]

*祈るごと流るるピアノ樹々の夜

スミマセン。前に出したのから1句削ってください。
恋句好きなんです。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/04-12:47 No.[86]

由美さん、夜とすると次の次の月をだしにくくなるので、○樹々の間を流るるピアノ祈るごと
といった感じでいかがでしょう。ポエームを捧げているカップルに祈りを捧げるピアノを引く誰かを並置させる付け。


--------------------------------------------------------------------------------
酢豚 2013/01/04-13:37 No.[87]


  止まり木は心の痛手癒す場所


--------------------------------------------------------------------------------
いろは 2013/01/04-15:38 No.[88]

慶祝新年!
いろはです。今年もどうぞよろしく。
途中からですがお仲間に、

 脱皮とか言はれてもなあ俺は竜



--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/04-18:37 No.[89]

はい、出揃いました・・・?
ここは、脱皮とか言はれてもなあ俺は竜をいただきます。いろはさんよろしくお願いいたします。飛行物体は実は竜だった。由美さんの句にあるような神祇、酢豚さんの場の転じも捨て難いのですが、こんな台詞付けもおもしろい。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/04-18:43 No.[90]

次は短句。無季でも夏でも。月前。


--------------------------------------------------------------------------------
小出富子 2013/01/04-19:07 No.[91]

そっと差し出すリップクリーム

唇にうるおいを


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/04-20:02 No.[92]

まいったなあ。見事にお付けあそばしていただきました。そっと差し出すをいただきます・・・・と思ったが自他半の見事な打越・・・・。


--------------------------------------------------------------------------------
酢豚 2013/01/04-20:06 No.[93]


日焼けしてゐる野球少年


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/04-20:10 No.[94]

はい、それでは野球少年で転換転換。ここで恋離れ。
次は夏の月をお願いいたします。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/04-20:17 No.[95]

竜兄は野球少年だった・・・日焼けとリップクリーム・・付け所が合致?次は夏の季語を入れて月をお願いいたします。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/04-20:24 No.[96]

○海亀を呼べば出てくる海に月
亀と竜は近いか・・・・・


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/04-20:38 No.[97]

折立に牡鹿がきて、架空とはいえ打越に竜がきているので、動物は避けた方がいいですね。


--------------------------------------------------------------------------------
喜美子 2013/01/04-21:06 No.[98]

宿題はもういいのかと夏の月


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/04-21:29 No.[99]

はい、喜美子さんの宿題をいただきます。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/04-21:47 No.[100]

次は雑の短句。夏三句いってもいいですが、三夏(日焼け)、三夏(夏の月)といっていますので、晩夏あたりか・・・


--------------------------------------------------------------------------------
いろは 2013/01/04-23:06 No.[101]

千年さん
「俺は竜」ありがとうございました。
と書いたところで地震が!揺れはすぐ止みましたが心臓に悪い。。。


--------------------------------------------------------------------------------
喜美子 2013/01/05-00:07 No.[102]

千年さんありがとうございました。
  雑で
   いつもの時間物売りの声


--------------------------------------------------------------------------------
yumi 2013/01/05-08:52 No.[103]

*卑怯な僕をどう思うだろ

*いじめられてるあの子を思ふ

*避暑地にはあと二日いるだけ

いろはさん、お元気でしたか。
お会いできて嬉しいです。


--------------------------------------------------------------------------------
小出富子 2013/01/05-10:53 No.[104]

いろはさん

ずっと心配していましたお元気なご様子安心しました明日からの大河ドラマ福島県で楽しみです


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/05-11:01 No.[105]

はい、ここはあの子を思うをいただきます。喜美子さんの物売りの声もうまく転じていましたが。次はウラ九句目。花の座の打越にあたるところ。植物はお控えを。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/05-11:05 No.[106]

少年と子で打越でした。あの子ををあいつに代えていきましょう。


--------------------------------------------------------------------------------
小出富子 2013/01/05-11:08 No.[107]

千年さん

連句のメカニズム、転じかた愉しむ前に「十七季三堂」を開きます

富子


--------------------------------------------------------------------------------
小出富子 2013/01/05-11:12 No.[108]

「省」がぬけていました


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/05-11:36 No.[109]

『短詩型問答』栗山理一(永田書房・昭和52年「俳句」昭和30年11月号掲載)にこんな一節がありました。
定型派の考え方をあげてみるとして「・・・(民衆詩)のもっとも大きな拠り所として定型がある。定型にしたがって制作する平易な技術が作者即読者という、この民衆詩の特殊性格をささえているのであって、そこに天才の独創をもとめるものではない。・・・」。読者であり且つ作者の連句の連衆を支えているものが定型にあるということを改めて気付かされる一節でした。明日の昼まで外出しますので、皆様九句目よろしくお願いいたします。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/05-11:43 No.[110]

富子さんんと同時発信でした。訂正するときは、コメント欄の下のパスワードに4文字くらいで自分の好きな数字を入れておき、一番下のNOにはご自分が書いたコメントの番号(今回なら107)を半角で入れ、PASSのところにパスワードの番号を入れてUPDATEをクリックすると、107の画面が出てきますので、それに追加訂正してみてください。


--------------------------------------------------------------------------------
堀口希望 2013/01/05-12:18 No.[111]

千年さん、「苛められてるあいつを思ふ」について教えてください。「あいつを(4音)」「思ふ(3音)」のリズムに違和感を感ずるのです。記憶では、宮脇真彦先生が以前「俳諧時雨忌」の捌きをされたときに、同じことをおっしゃっておられたように思うのです。
千年さんのお考えを教えてください。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/05-14:30 No.[112]

いわゆる語呂が悪い四三のことですね。男女の名も「吉蔵お定」より「お定吉蔵」、「徳兵衛お初」より「お初徳兵衛」の方がおさまりがいい。万葉集にもほんの数種しかないと教わったことがあります。しかし、ここはこのぎこちなさがなんか余韻がある気がしますのでこのままいかせてください。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/05-14:37 No.[113]

閑話休題をお許しを。さきほど連句協会の連句年鑑を編集されている大久保風子さんと少し電話で話しました。連句年鑑の24年版には谷地先生の評論「相手業にて候 洒堂の才を惜しむ」も掲載されていますので、よろしければ売り上げにご協力を。定価2500円、申込先 口座名:福田太郎 口座番号00130−2−462079です。いろんな連句会の作品が掲載されていますので参考になります。詩人の鈴木漠さんの会の作品も掲載されています。


--------------------------------------------------------------------------------
いろは 2013/01/05-14:40 No.[114]

プールで初泳ぎしてきました。
由美さん、富子さんありがとうございます。
またどうぞよろしく。
希望さんのご意見、確かにリズムが。。。


--------------------------------------------------------------------------------
酢豚 2013/01/05-14:43 No.[115]

千年様

帰られてから教えて下さい

裏の句に「皆」「貴女」「人」「俺」「少年」「あいつ」など人を特定する言葉が続いているのですが、
大丈夫でしょうか。
私も出した一人ですが・・・。



--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/05-14:55 No.[116]

そろそろ叙景句をといおうかなと思っていたところでしたが・・・連句年鑑24年版をひもとくと人を特定する言葉が続いているのもありますね。人情句に裾野が広がっている連句ということでしょうか。希望さん、酢豚さんご指摘どうも有難うございます。ということでこのまま続けましょう。ということで外泊に出発。


--------------------------------------------------------------------------------
酢豚 2013/01/05-16:38 No.[117]

外出中の千年さんから、電話連絡がありました。

現在の最後の句を

苛められたる理由(わけ)を知りたい

に変更して次の句を考えて下さいとのことでした。

尚メインのボードは、しばらく旧のままになりますので、御了承を。
とりあえず皆様にご連絡。



--------------------------------------------------------------------------------
喜美子 2013/01/05-21:57 No.[118]

いろはさん。
  どうしていらっしゃるかと思っておりましたが、少し落ち着かれたご様子で安心しました。「地震は心臓に悪い」とおっしゃる言葉が、心に刺さります。
  次の句
   * 村外れ辻にまします羅漢さん
   * 寂しさや増しゆく野中の夕間暮れ  


--------------------------------------------------------------------------------
草栞 2013/01/06-09:41 No.[119]

* 幸せの種を蒔かんと土ならし

本年もよろしくお願いいたします。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/06-12:59 No.[120]

ああ恥ずかしの仕損じの巻き。それでは再開。
まず、人特定文字の多用を少し抑えるため、酢豚さんの「野球少年」を「弱い野球部」に。由美さんの「いじめられてる子(あいつ)を思う」を、ぼわっとしないはっきりとした人情自の句とするため「苛められてる訳を知りたい」とします。(酢豚さん、どうも電話で失礼いたしました。)


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/06-13:21 No.[121]

まだ、神祇釈教酒無常が出ていません。喜美子さんから羅漢が出ました。
○焼き鳥のネタはどれほどあるだろう(職場いじめにあった新橋サラリーマンがふと思った)
○看板に除染の日時牛の糞(世の中いじめどころじゃないよ・・・時事句)
○蹉だ岬札所拝して彷徨す(蹉だ=どんずまり。足摺岬の古名)だは足にウ冠にカマですが文字化けしましたのでひらがなに)


--------------------------------------------------------------------------------
いろは 2013/01/06-15:27 No.[122]


  フクシマを地図から消して伊勢参り

伊勢参り(春)は大丈夫ですか。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/06-17:20 No.[123]

いろはさん、フクシマからの発信有難うございます。いわき市へ、放擲された牛の処理にいった方の話から牛の句を出してみました。
ここで春をいくと名残の表の折立も春でいきたいので、五句続くことになりますが、春は五句続けてもいいということなのでかまいませんが、ちょっと春が続いてうるさくなる気もしますね。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/06-19:52 No.[124]

それでは、村はずれはありきたりですので、○敗走の道の辻には羅漢さん といきましょう。草栞さん、種にこだわらせていただきました。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/06-19:59 No.[125]

次は花前、短句。


--------------------------------------------------------------------------------
酢豚 2013/01/06-21:03 No.[126]


  はずれ馬券が重馬場に舞ふ


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/06-22:32 No.[127]

酢豚さん、ナイスネイチャー


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/06-22:40 No.[128]

次は百家繚乱よろしく短句・・・


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/06-22:49 No.[129]

花でした。
○花の宿鯉の甘露煮椀に満つ



--------------------------------------------------------------------------------
草栞 2013/01/06-23:56 No.[130]

* 花さそふ嵐も過ぎて明くる朝


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/07-00:01 No.[131]

草栞さん、なんか三回転しているような。
茶道かなにかばしっと花の句を。


--------------------------------------------------------------------------------
草栞 2013/01/07-07:31 No.[132]

輪廻のように感じられるということでしょうか?
嵐に耐えて(やり過ごして)健気に朝を迎えた花を詠んだつもりだったのですが・・・


--------------------------------------------------------------------------------
yumi 2013/01/07-11:59 No.[133]

きのう新年会でした。
「苛められてる」の句、有難うございました。

私だけの感覚かもしれませんが、「苛め」の後に「敗走」とくると、重い事件が起きていることもあって、心がざわつくんです。
「逃げ帰る」ではだめでしょうか。

*酒絶ちてすっきりしたと花便り

*須ゆの間の夢を生きけり花吹雪

   シュユのユが変換しません。

「重馬場」って目方の重い馬がいる所ですか?
競馬場の中にある場所なのだろうなと思って付けましたが。


--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2013/01/07-12:16 No.[134]

*一斉に忠別河畔花盛り

旭川から帰ってきました!

いろはさん、空からあの辺りかなといわき市を探しました。
今年こそおめにかかれますように。

瑛子



--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/07-12:27 No.[135]

昨夜はこちらの頭がぐるぐるしてました・・・静謐で艶のある草栞さんの句をいただきます。
重(おも)馬場のおもしろい認識をいただきまた!!!これもまた連句の愉しみ!勘違いから新たな付けも生まれます。敗走を重馬場に転じた酢豚さんの句は不動尊。ご自分で調べてください。


--------------------------------------------------------------------------------
喜美子 2013/01/07-14:01 No.[136]

次は春でよろしいのでしょうか。
  霞の中に浮かぶふるさと


--------------------------------------------------------------------------------
いろは 2013/01/07-15:54 No.[137]

ただいま。
喜美子さん、瑛子さん、皆さんの声風にのり届いていますよ。喜美子さんの句想を真似て

 柳の路地に飴売りの声
  肩に柳絮の飴売りの声


--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2013/01/07-16:22 No.[138]

盛況ですね!

水をさすようで申し訳ないのですが
花さそふ嵐は花の句でしょうか?

???


--------------------------------------------------------------------------------
草栞 2013/01/07-16:58 No.[139]

瑛子さまのご指摘ですが,
ご質問の意図は「花を賞玩する」花の句の本意に沿わないのではないかということでしょうか?

「花さそふ」という表現は,花を散らせるという意味で和歌などに時々使われるようです。
ex. 花さそふ嵐の庭の雪ならで・・・

その借用でもありますが,句の意味する処は複数の解釈の余地があると思います。
1)嵐に耐えて(やり過ごして)健気に朝を迎えた花
   ⇒ [No.132]で記したもの
2) 嵐が過ぎ去って(嵐が花を誘い散らした後に)花びらが敷き詰められたような状態 ⇒ あり得るイメージ

どちらにせよ明くる朝には,花が作り出す美しい光景が見られた/見られるかな・・・
といったような想像を喚起する句になればと思った次第ですが,表現の拙さでそれに及ばないかもしれません。
また,ご指摘の意図を取り違えていたらご容赦下さい。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/07-18:43 No.[140]

花さそふ/嵐も過ぎて明くる朝
と「さそふ」で一端切って、花に対する期待の思いに応えるように花の匂いを幽かに感じる。1)の認識に近くとりましたが。嵐も直撃したわけではない。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/07-18:54 No.[141]

名馬逝く横浜野毛の二日月
野毛の場外馬券売り場(WING)に出入りしていたオッサンの常識の重馬場(良馬場、稍(やや)重、重。重馬場が得意な馬といった馬券購入の目安となる競馬場のコースの状態、少々の雨なら稍重か)。皆さん、ちょっと専門用語の場合解説をつけましょう。月曜日のスポーツ新聞の競馬欄のレース結果のところに載っています)
けど、勘違いが一面の真理を突く場合もある。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/07-19:44 No.[142]

折端。「花」が晩春なので、晩春か三春。喜美子さん、いろはさん、さっそく有難うございます。「村はずれ」でさらりと「苛め」から移って羅漢点描でもよかったのですが、ここは苛めにこだわりました。
さて、ここははっきり人情(人)が欲しいところ(打越が場(群集は見えますが)の句)。路地と辻が近い。柳絮は仲春でした。柳で晩春。ここは点描的に「川端柳飴売りの声」といきましょうか。飴売りはまだ姿幽かに。柳の他にいいのがあればご提案を。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/07-19:57 No.[143]

次は名残の表に入ります。晩春か三春の長句をお願いいたします。


--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2013/01/07-22:08 No.[144]

草栞さん、早速ご説明下さりありがとうございます。
花に咲くことをさそうととると(=花への期待)花前では?
と感じます。花に散る事をさそうととることにします。

飴売りの句でねばっていた流れがすっきりしましたので
満足です。ありがとうございました。


--------------------------------------------------------------------------------
喜美子 2013/01/07-22:11 No.[145]

磯遊び向う三軒両隣


--------------------------------------------------------------------------------
いろは 2013/01/07-23:22 No.[146]

「川端柳」ありがとうございました。
柳と飴売りが無事(笑)残り、よかったです。
晩春は「行く春」しか思い浮かばないのでパスします。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/07-23:53 No.[147]

磯遊び、いいですねえ。向う三軒両隣か・・・近所連れ立つ磯遊びの情景が浮びますね。なつかしい、素朴な生活付け。いただきます。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/07-23:58 No.[148]

今日は酔ってはおりません。
次は短句。打越に飴があるから、出したいけど食は控えましょう。
かがやきて母の眼の圏(わ)に磯あそび 斌雄
おかげで、いい句にも出会えました。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/08-00:22 No.[149]

○ウルトラマンやゴジラ現る


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/08-00:25 No.[150]

飴売りの背後にも子供がいたか。背景イメージの観音開き。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/08-00:35 No.[151]

○お伊勢参の話始まる
いろはさん、拝借。神祇・釈教三句去りなので、羅漢とは障らない。話が声と障るなら、
○お伊勢参りのことを持ち出す


--------------------------------------------------------------------------------
喜美子 2013/01/08-07:26 No.[152]

「磯遊び」御治定ありがとうございます。


--------------------------------------------------------------------------------
yumi 2013/01/08-11:00 No.[153]

初折の裏が出来上がってみれば、苛め〜敗走も気になりません。連句はどんどん変化するものだなと思いました。このスピード感についていかねば。

おもばばというのですね。私、じゅうばばと読んでいました。読み方と意味が分かって、句の趣深さが増しました。1度競馬に行ってみたいです。


--------------------------------------------------------------------------------
小出富子 2013/01/08-11:38 No.[154]

お伊勢参りの玉砂利静か


--------------------------------------------------------------------------------
小出富子 2013/01/08-11:52 No.[155]

千年さん

磯遊びの砂と玉砂利はつきすぎてした



--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/08-12:42 No.[156]

考えてみれば、発句が春で始まる場合を除いて、柳等々春の草花は花の座の隣に「すり付け」で登場するしかない。それだけ、花は賞玩する気が大事になってくるんでしょうね。
「向う三軒両隣」はまあ使い古された言葉で、広くいって「引用」の句だからあっても歌仙に一句入れるかどうかのもの。しかし、ここで生きるこの言葉といった思いでとらせていただくと、初めて使う「お伊勢参り」というこれも古い季語が出てきました。花にさそわれお伊勢参りまで・・・・
連句の愉しみの一つに、ちょっと縁がなかったと思う季語を少し深く知るきっかけが与えられるということもある。
富子さんの句は磯遊びと伊勢神宮の玉砂利の句の並置で、今回は内容的に離れすぎたという感じだと思います。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/08-12:46 No.[157]

次は長句、さてどんな展開に。もう春はいいかなあ。


--------------------------------------------------------------------------------
yumi 2013/01/08-14:15 No.[158]

*水玉のひらひらチュニック購入し


--------------------------------------------------------------------------------
喜美子 2013/01/08-15:55 No.[159]

お伊勢参りは歩いて行こう


--------------------------------------------------------------------------------
喜美子 2013/01/08-16:00 No.[160]

前句取り消します。
  すでに千年さんの句が付いていました。


--------------------------------------------------------------------------------
yumi 2013/01/08-16:12 No.[161]

*ウオーキングシューズは晴雨両用で


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/08-17:47 No.[162]

由美さん、発句に出た言葉(雨)は、打越ではありませんが、重視して使わないようにしましょう。発句がやはり歌仙を引っ張っている。


--------------------------------------------------------------------------------
いろは 2013/01/08-18:56 No.[163]

重馬場続編
由美さんのじゅうばば、笑えません(笑いました)。
私はしげばばと読んで、どこか有名な競馬場なのかと思っていました。
それはさておきまして

 稽古積み早く結ひたい大銀杏
 

 


--------------------------------------------------------------------------------
喜美子 2013/01/08-20:14 No.[164]

いざ行かん蓬莱山か地の果てか


--------------------------------------------------------------------------------
喜美子 2013/01/08-20:20 No.[165]

なあ頼む夢のまた夢経済復興


--------------------------------------------------------------------------------
酢豚 2013/01/08-20:35 No.[166]


千年様

ボードの「ナウ」は「ナオ」ですよね。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/08-23:27 No.[167]

ナオします。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/08-23:47 No.[168]

ビワハヤヒデは伏目の馬よ雪解空 敏江
「じゅうばば」に「しげばば」。勘違い平行棒から落ちる連句の愉しみ・・・葦毛のビワハヤヒデ号は天皇賞馬。天皇賞とは・・・
由美さん、衣類を出してきたのはいいですね。喜美子さんのいざ行かんは磯遊びと打越気味。なあ頼むは平凡、時事句は川柳並みのぼけとつっこみが必要。
うまく転じているのは稽古つみ。稽古を具体名でいうと四股踏む。四股踏んで早く結います大銀杏。お伊勢参りに行くという親に弟子入りした子供が手紙を出したんですね・・・四と三の打越。じゃあひらがなにしましょう。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/09-00:06 No.[169]

○スカイツリーに初雪の降る
お伊勢さんと「名所」の打越。景気の句でも何でも。


--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2013/01/09-09:10 No.[170]

*円谷幸吉美しき遺書


--------------------------------------------------------------------------------
草栞 2013/01/09-12:21 No.[171]

* 日向ぼつこの猫欠伸して


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/09-12:46 No.[172]

これはまた両極端な付けをいただきました。
瑛子さん、打越に固有名詞があるのでちょっと窮屈な感じがします。述懐はいいと思います。
草栞さん、もうちょっと展開してほしいような。序破急の破の後半戦に入るところ・・・
さくっと叙景の句を挟んでも。


--------------------------------------------------------------------------------
草栞 2013/01/09-13:07 No.[173]

* 日向へ移り欠伸する猫

しこ/猫ふんじゃったを掛けているわけですが,
逃げ延びた猫がほっとしているような情景にて・・・


--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2013/01/09-13:55 No.[174]

オット失礼、地名と人名は別のカテゴリーとしておりました。

一直句:

疲れましたと美しき遺書


--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2013/01/09-14:44 No.[175]

さくっと?もう一句:

*豊旗雲か北へ東へ

瑛子


--------------------------------------------------------------------------------
喜美子 2013/01/09-15:35 No.[176]

大漁旗の空にひらめく


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/09-19:05 No.[177]

草栞さん、まあ何か居心地が悪くて逃げ出した猫を探す人情を入れて「捜索中の猫と対面」とかいかがでしょう。大漁旗は磯と近い。豊旗雲はどっちか一方向へ流れないと・・・


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/09-19:54 No.[178]

逃げたのは子猫はたまた新弟子か・・・猫の欠伸でほっとすると、向う三軒両隣三丁目の夕日になる気がして・・・展開しましょう。


--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2013/01/09-21:00 No.[179]

千年さん、

『空の名前』55頁を紹介します:
quote吹き流しが風にな微意散るようなくもで、放射状にひろがったくもと考えられていますが、その解釈はさまざまです。unquote

わたくしは東北へのオマージュとしました。空に大きく
広がる雲は大好きです。

瑛子


--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2013/01/09-21:03 No.[180]

変換ミスありました。意味不明部分は:

吹き流しが風になびいているような雲で放射状に広がった雲と
考えられますが、その解釈はさまざまです。

座であればこんな形ではなく意見交換できるのに
残念でなりません。。。。


--------------------------------------------------------------------------------
酢豚 2013/01/09-21:04 No.[181]


  雪国に指が覚えている女


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/09-21:18 No.[182]

なるほど、大きく広がる雲・・・・・器量浅くてすみません。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/09-21:32 No.[183]

名作「雪国」。曖昧模糊模糊付けが続きます。ウラ三句目の国を閨に、貴女を貴方に変えます。雪の付けどころでした。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/09-22:00 No.[184]

冬の句を続けてもよし、冬一句で捨ててもよし。短句。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/09-23:20 No.[185]

ちょっとまった。雪国の句はやはり「引用」にあたるので、「向う三軒両隣」があるので、酢豚さんもう少しなんとかならないでしょうか。捌き消化不良で連衆の皆様申し訳ありません。猫と対面から皆様ご一考を。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/09-23:35 No.[186]

恋は出るにまかせよですが、別に急ぐ必要はありません。ウラの最初で恋の「座」があった位置に、ナオでも同じ位置にあるのはちょっと控えようという見解もあります。とにかく、ウラの恋模様とはまた違った恋模様を編めていければいいですね。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/09-23:48 No.[187]

○雪囲鯉の甘露煮椀に満つ
どうでしょう。ここで皆さん、雪の句を出し合ってみませんか?


--------------------------------------------------------------------------------
酢豚 2013/01/10-09:02 No.[188]

了解です。
どんどん進めて下さい。


--------------------------------------------------------------------------------
yumi 2013/01/10-10:30 No.[189]

戻って申し訳ないですが、
ウ三句目、翼を下げて閨に入るのですか?
閨だったら、ウイングはいらないような……。
鹿の静かな瞳を引き継いだ自分としましては、安心できる所へ帰って行くイメージがあるので

母に似たあなたの部屋に潜り込む

なんてどうでしょうか。僭越ながら、感じたところを。


--------------------------------------------------------------------------------
yumi 2013/01/10-11:18 No.[190]

後に、野球部、宿題、苛めが来ているから、

叔母に似たあなたの部屋に潜り込む

の方がいいかしら。ぐちゃぐちゃ考えました。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/10-12:36 No.[191]

未来の捌きの由美さん、雪国の句は既に取消になっていますのでご心配なく、付けに専心してください。あんなふうに、前に出た句を直すケースもあるということです。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/10-12:44 No.[192]

式目等は後から句を、いい意味で「削る」ためにあるので、雪にもこだわっていませんので、金縛りにならずお気軽にどうぞ。草栞さんの猫の原句にあった「日」はやはり伊勢神宮の天照と打越でもあると思いましたので、がらっと変えさせていただきました。


--------------------------------------------------------------------------------
yumi 2013/01/10-16:41 No.[193]

みぞれでもいいですか。

*みぞれ降る長距離バスの道の駅


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/10-18:21 No.[194]

○定位置へ湯たんぽ下げる足の裏
四股踏むと鉄壁の打越でした。
由美さん、降らすのは、発句に雨があり、重馬場もあり嵐も過ぎましたから、雨はやめときましょう。
それと、前に出た句を場合によっては変えることもあると述べましたが、発句と発句と共に歌仙を引っ張る脇、第三は変えてはいけません。


--------------------------------------------------------------------------------
酢豚 2013/01/10-19:12 No.[195]

自の句でもいいのでしょうか?

 滾る湯に水さしてゐる牡丹雪



--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/10-21:17 No.[196]

はい、いただきます。場の句としてもいいのでは。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/10-21:19 No.[197]

牡丹と銀杏、比喩植物の打越。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/10-21:31 No.[198]

しずり雪という季語がありました。「木の枝などから落ちる雪」。酢豚さん、とりあえずこれで。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/10-22:07 No.[199]

次は短句、歌仙行、夢幻行


--------------------------------------------------------------------------------
喜美子 2013/01/10-22:25 No.[200]

腕組んでスカイツリーを見上げてる


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/10-22:45 No.[201]

恋の呼び出しの句でもあるか・・・


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/10-22:48 No.[202]

そう、見上げたかった豊旗雲。
喜美子さんと同時発信でした。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/10-22:52 No.[203]

逆付けですね。順付けだと湯冷めだこれは。いただきます。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/10-22:56 No.[204]

ううう、長句長句の重なりで夢まぼろしのスカイツリーよ・・・レフリー・ジョー樋口でした・・・


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/10-23:05 No.[205]

ここはすみません、発句禁断の人名の固有名詞を使わしていただいて、○業平橋とスカイツリーと で喜美子さん、いかせていただきます。恋の完全呼び出し。(固有名詞は二句去り・・・いやだねえ理に落ちるのは)


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/10-23:14 No.[206]

「と」の打越なので、「猫の眼に会ふ」とします。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/10-23:23 No.[207]

猫が、ヘップバーンのティファニーの映画の後半で、恋の呼び出しで、そして叙景句、叙景句の掛け合いで恋の座になっていますね。またまた出ました自画自賛・・・・・


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/10-23:26 No.[208]

伊勢と業平、ご勘弁を。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/10-23:49 No.[209]

場の句が二句続きましたので、次は人情入れてお願いします。


--------------------------------------------------------------------------------
いろは 2013/01/11-00:11 No.[210]

さっき入浴中に地震が。。。おちおち風呂にも状態?
で、続きは「滾るお湯にしずり雪」に浸かることに。

 しんしんしんと虚空澄みゆく 
 


--------------------------------------------------------------------------------
いろは 2013/01/11-00:15 No.[211]

千年さん 同時でした。取り消してください。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/11-00:20 No.[212]

○手を貸せば回る昭和の扇風機
向う三軒両隣の呪縛から逃れられない


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/11-00:31 No.[213]

いろはさん、どうもすみません。急ぎすぎました。喜美子さん、すみません、これから一句出てから1日置くということで、業平橋は幻に。
酢豚さんの「たぎる湯」に短句、皆様お願いいたします。誤りの捌きは冬の床に就く


--------------------------------------------------------------------------------
yumi 2013/01/11-01:16 No.[214]

*スキーのエッジ利かせる音が

大丈夫ですか、千年さん…。


--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2013/01/11-08:12 No.[215]

おはようございます!

一日外出していました。歌仙もこのあたりは苦労がともないますネ。類似句を避けるのも段々難易度があがるわけですし!

前回の作品をいま覘いてみました。(花の筵の巻)あのときは
(針のむしろ)にいるような気持ちの局面もあったのですが、
今朝読むと、jitsuni傑作 :--)(連句人は自画自賛の民ゆえかも)

座ではないので、感想や反応を縦横に交わすことができない
不自由がありますが、発句、脇、第三以外はあとで
直せるのですから,こだわりは捨てたいと思います。

Go, eiko, go!



--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2013/01/11-10:50 No.[216]

*後ろ姿の赤い裾よけ

*あの、ピリカっておいしいですね

*三島女郎衆お化粧直し


--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2013/01/11-11:04 No.[217]

2番目訂正:

夢ピリカって、おいしいですね

(今売れている北海道米)


--------------------------------------------------------------------------------
酢豚 2013/01/11-11:29 No.[218]


  商品名は「ゆめぴりか」みたい。
  余計なことですが・・・。


--------------------------------------------------------------------------------
yumi 2013/01/11-12:07 No.[219]

*一緒じゃないと怖いわと言う

*湯浴み着の肩やはらかな線


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/11-13:38 No.[220]

今日は、風邪で仕事を休み寝込んでいました。やっと復活。夜まで開けずにいようと思いましたが、「しずり雪」の斧正が入っているかもと開けてみると、出てました。あまり多い付け句は病体の身で処理しかねますので、いろはさんの虚空澄む、由美さんのスキー句、会話句も捨て難いのですが、ここでは、後ろ姿の衣をいただきます。山茶花、烏瓜、日焼け、飴、赤い裾といまのところ、渋い赤の色調でこの歌仙は流れてきました。
また、新たに展開していきましょう。恋の座もう一句。



--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2013/01/11-15:02 No.[221]

いえいえ,余計なことではありません。

ゆめぴりか

いい名前ですネ。表示に色々あるのは日本語だけの魅力、もっと気をつかわなければ! 酢豚さん、ありがとうございました。

千年さん、ご治定ありがとうございます。昔いちどだけ明雅先生捌きの佐渡の連句会に参加しました。夏なのに道中ずっと、朝から晩迄着物で通す参加者がいて身八口がどうとかというドキリとする恋句を出された記憶があります。とおくおよびません。

瑛子



--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/11-17:25 No.[222]

どきりとする恋句を待ちましょう。
○まあお酌させてくださいアル・カポネ


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/11-17:27 No.[223]

さすの打越か・・


--------------------------------------------------------------------------------
草栞 2013/01/12-10:12 No.[224]

* 逢ふことも絶ゆと思へば忘れまじ



--------------------------------------------------------------------------------
いろは 2013/01/12-11:36 No.[225]

おはようございます
これからスタンバイします。

 後ろ姿の赤い裾よけ 瑛子

目が覚めました!


--------------------------------------------------------------------------------
いろは 2013/01/12-13:12 No.[226]

カポネ酔わせて何を聞き出す、ではなくて

 もうあとは攫うしかないところまで
  文来ればくせのある字を愛撫して
  職退く日告白します恋心


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/12-15:20 No.[227]

ここは草栞さんの「忘れまじ」のインパクトをいただきます。赤い裾よけとの付け筋に力あり。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/12-15:30 No.[228]

次は短句。ここは恋離れで・・


--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2013/01/12-16:40 No.[229]

いろはさん、恋句でつながれてうれしい!
草栞さん、拙句を救って下さり深謝いたし候。

千年宗匠,いよいよ佳境に入りますね!

eiko


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/12-18:16 No.[230]

次は遣り句でいいんですが、前句から焦点をぐっとズームアウトするとか、単なる点描付けではない波動付け(前句と波が重なるような)で。などと思いましたが、ご自在に。


--------------------------------------------------------------------------------
yumi 2013/01/12-22:48 No.[231]

*海賊船は今日出航す

今、ONE PIECE劇場版、テレビで観ています。

 



--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/12-23:00 No.[232]

まずは、前句に向かいあうことから。



--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2013/01/13-00:49 No.[233]

*星打ち寄せる永訣のきわ

*ビーチグラスの丸みを愛す


--------------------------------------------------------------------------------
yumi 2013/01/13-10:29 No.[234]

*ホノルル行きは今夜出航

すみません。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/13-11:12 No.[235]

○原始の森の菌の発光
○旅路の果は鳥葬の丘
○大地の軋(きし)み示す断層
○最高塔に上る群集
○指導していたゲバ棒の振り
○ピアニストから学ぶ旋律
由美さんの海賊船から
○沈没船の錆びた宝剣


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/13-11:34 No.[236]

瑛子さんの星と菌(ギンガタケ)の発光(地上の星)とは付け筋が似ていたかも。
それでは一番常識はずれでうまく転じている海賊船を沈没船にしていただきます。王朝世界へ転じたような・・・


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/13-11:46 No.[237]

「錆びた」を「眠る」にします。次は長句。この「峠」を越えれば秋の月が見えてきます。


--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2013/01/13-14:07 No.[238]

*木版の羅語聖句あり翻訳す

*生還を誹られ兵士行き場なく


--------------------------------------------------------------------------------
喜美子 2013/01/13-16:42 No.[239]

良い夢を見ました。
* 親爺 の怒鳴る声に目覚める


--------------------------------------------------------------------------------
喜美子 2013/01/13-16:51 No.[240]

すみません恋離れの句ついていたので取り消しますが、
NO239送信する時には千年宗匠のNO235以下が入ってなく
また、草栞さんの
* 逢ふことも絶ゆと思へば忘れまじ
  の後につけた句がどこかに行ってしまいました。
これは送信ミスかもしれませんが・・。というわけで何回かタイミングが、合わないのですが・・。
  どうしましょう??。
 


--------------------------------------------------------------------------------
酢豚 2013/01/13-19:53 No.[241]

喜美子様

画面が古いままで動いていないのかもしれません。

画面を右クリックし、「最新の情報に更新」をクリック
すると、最新の画面がでます。
コメント出す前にやってみて下さい。


--------------------------------------------------------------------------------
yumi 2013/01/13-22:01 No.[242]

御治定ありがとうございます。

千年宗匠すごいですね。どこからそんなに沸いてくるのだか。風邪はもういいんですか。
瑛子さんのおっしゃってた「佳境」なんですね、今。
峠超えがんばろう!

「まじ」の上はウ段になるはずなので、文法的には「忘るまじ」が正しいと存じます。


--------------------------------------------------------------------------------
yumi 2013/01/13-23:51 No.[243]

*はやぶさは自ら燃えて帰還せり

*二位殿が帝を抱き果てし浦


--------------------------------------------------------------------------------
yumi 2013/01/14-08:29 No.[244]

*尖閣の近くだったら紛糾す


--------------------------------------------------------------------------------
喜美子 2013/01/14-10:36 No.[245]

* 本の山ヒイローになって進んでる


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/14-14:25 No.[246]

どこからそんなに湧いてくるのか→暇だからです。由美さん、文法ご指導有難うございます。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/14-14:46 No.[247]

ラテン語の聖句はどんな文言なのでしょうか。そこを知りたい。
「生還をそしられてゐる老兵士」ではいかがでしょう。



--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/14-14:57 No.[248]

久々の喜美子さんのヒーローと以前の経済復興をミックスして、○カリスマの去つて経済復興す
でいきましょう。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/14-15:06 No.[249]

夢でした新橋ジャンボ宝くじ
さて、次は月前短句。


--------------------------------------------------------------------------------
喜美子 2013/01/14-15:55 No.[250]

宗匠、ありがとうございました。
   それにしても、皆さまの豊かな発想に脱帽です。



--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2013/01/14-16:41 No.[251]

*里山なれど重機いくつも

*sursum cor daさらに高みへ



--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/14-17:35 No.[252]

重機(重機関銃ではない)いくつも里山に伸び
ということで。さらに高みへ、月の座となる。


--------------------------------------------------------------------------------
喜美子 2013/01/14-22:23 No.[253]

今頃になって申し訳ありません。最新情報の表示方法について、酢豚さんからご教授いただきありがとうございました、個人宛にもご連絡いただきました。改めてこの場を借りて御礼申し上げます。
  さて、月。十五夜にはまだ少し時間があるが
  * 満ち足りぬこともよしとて後の月


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/14-23:45 No.[254]

言い忘れていましたが、酢豚さんと喜美子さんは月を詠まれていますので今回はご遠慮ください。後の月=八月十五夜に対して九月十三夜の月。豆名月。栗名月。
前二回の月にはない趣の月をお願いします。
古今集巻第四秋歌上には月よりも天の川が多く詠まれてますね。月は四首か。
●白雲にはねうちかはし飛ぶかりのかずさへ見ゆる秋の夜の月
●さ夜なかと夜はふけぬらし かりが音の聞ゆる空に月わたる見ゆ
●月みればちゞにものこそかなしけれ わが身ひとつの秋にはあらねど
●久方の月の桂も秋はなほもみぢすればや てりまさるらむ
巻五の秋歌下には
●佐保山のははそのもみぢちりぬべみよるさへ見よと てらす月かげ


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/15-00:04 No.[255]

手元の健吉編の歳時記には、
●明月を遮る庇面白し 虚子
●真つ向に名月照れり何はじまる 三鬼
虚子編の「季寄せ」(三省堂)には
●声かれて猿の歯白し峰の月 其角
●酒買に船漕ぎもどす月夜かな 正秀
●ふるさとの月の港をよぎるのみ 虚子
名月の項では失明と前書きがあって
●かむばせに今宵の月の流れ居り 壽子
等々
お酒、病体がまだ出されていないか。



--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/15-00:44 No.[256]

○河童館河童と交す月の酒
歌仙禁酒の誓い破れる


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/15-00:50 No.[257]

夜も更けました。関東の雪はいかがでしょうか。
重機でかっぱ館を作っていたという顛末にさせていただきます。次は秋の短句(折端)をお願いいたします。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/15-08:06 No.[258]

「交す」を「分かつ」にします。


--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2013/01/15-09:11 No.[259]

千年さん、今屋根の雪がどすんと地響きを!
大雪の翌日のあかるさのなかにいます。

一直、ご治定ありがとうございました。今朝築地本願寺を
設計した人が妖怪好きであったという記事を読んだところです、
河童忌は夏ですが、河童は無季、秋の月を眺めながらのお酒は
はさぞおいしいことでしょう。

瑛子


--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2013/01/15-09:20 No.[260]

序破急の急かなと一句:

白磁の皿を洗うやや寒


--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2013/01/15-09:36 No.[261]

洗うをしまうにかえます。


--------------------------------------------------------------------------------
酢豚 2013/01/15-14:22 No.[262]


  マッシュルームに胡椒ふりかけ



--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/15-18:09 No.[263]

ここは、お酒のあてを供していただいた酢豚さんに軍配が上がりました。マッシュルーム、仏名シャンピニオン、馬糞茸とも。馬に乗る河童・・・・晩秋の季語でした。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/15-18:15 No.[264]

いよいよ名残のウラに突入です。西洋化?した河童との晩餐を受けて、晩秋か三秋の長句をお願いします。



--------------------------------------------------------------------------------
喜美子 2013/01/15-18:55 No.[265]

くれぐれものみすぎないように
* 薬のみのみ深みゆく秋


--------------------------------------------------------------------------------
喜美子 2013/01/15-19:11 No.[266]

しつれいしました。
  またまた、タイミングミス。
  * 携帯の画面いっぱい山笑ふ
  * 山のやうな薬を下げて秋の野辺


--------------------------------------------------------------------------------
喜美子 2013/01/15-19:19 No.[267]

まちがえました。
*携帯の画面いっぱい山装ふ

でも、季語が動きますネ。 


--------------------------------------------------------------------------------
yumi 2013/01/15-21:21 No.[268]

1/9の朝日新聞夕刊にグスタフ・クリムト(1862〜1918)の絵「人生は戦いなり」が大きく載っていました。愛知県美術館(ちょっと遠いな)で2/11まで生誕150年記念美術展が開かれているそうです。

ところで、無常はもう出てきましたっけ?
私だけが分かってないのかなと思いつつ……。

 



--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/15-21:39 No.[269]

由美さん、よろしく


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/15-21:48 No.[270]

「・・・・言葉はなお意味として/立ち上がる必要があるだろうか/人は誰しもその胸の水底に/Uの字に似た音叉を抱いている/言葉となる前の/波の形を探っている」鈴木漠詩集「海幸」から



--------------------------------------------------------------------------------
yumi 2013/01/15-22:32 No.[271]

*神田にて古書店巡り秋高し

そんな…。皆様、よろしく。


--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2013/01/15-22:36 No.[272]

今日胡椒をきかせマッシュルームのクリームシチュウをつくりました。瑛子



--------------------------------------------------------------------------------
酢豚 2013/01/15-23:16 No.[273]


昨夜、胡椒をかけ炒めた岡山産のマッシュルームを、
付け合わせにしました。


--------------------------------------------------------------------------------
yumi 2013/01/15-23:53 No.[274]

*林檎パイ亡き父さんと分けしこと

うちは今日ハウスバーモントカレーでした。



--------------------------------------------------------------------------------
yumi 2013/01/16-00:48 No.[275]

あっ、自他半の打越だ。

*林檎パイ亡き父様の好まれし



--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/16-08:17 No.[276]

亡き父のよく所望せし林檎パイでいかがでしょう。酒とパイか・・・まあいいか・・・


--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2013/01/16-09:01 No.[277]

*監督の逝って都の霧深し

???



--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/16-19:02 No.[278]

秋高し、林檎パイ、いずれも打越。霧も天象で控えたいところ。
最後の折立、急坂を踏ん張るための五七五。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/16-20:01 No.[279]

喜美子さんの「季語が動きますね」ですが、
いい付けを探り当てんと季語動く ただ携帯は食傷気味で


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/16-20:11 No.[280]

薬は効いてますね。
ここは皆様のミックススペシャル急の段
◎亡き父の薬見つかる冬支度


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/16-20:20 No.[281]

酒は百薬の長の打越はかんべんしてもらいましょう。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/16-20:24 No.[282]

次は短句。(皆様、打越には神経使いましょう)


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/16-21:53 No.[283]

見つける冬支度では説明的すぎましたので、薬入れありと直します。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/16-22:03 No.[284]

はつの亥の子に丁度しぐるる
生鯛のびちびちするを台にのせ
  どこへ行くやら裏の三介
去来曰く「この付句、台にのせ、といへる処、亥の子の祝儀と極めて、この分過ぎたり。やはり、びちびちとしてはねかへり、などあらまほし。しからば次の付句までもよからん。かかる処より手おもくなれり。惣じて一句にいひ尽したるは、あとあと付けがたき物なり」(去来抄)


--------------------------------------------------------------------------------
喜美子 2013/01/16-22:39 No.[285]


* 転ばぬやうに雪道帰る
 
* 首だけ出して炬燵にもぐる


--------------------------------------------------------------------------------
小出富子 2013/01/16-23:16 No.[286]

低体温に慌て湯に入る


--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2013/01/17-00:32 No.[287]

薬入れの句、胸にひびきます。瑛子


--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2013/01/17-10:37 No.[288]

*御典医邸はセレクトショップ

*リズムがいいね露地の踏み石


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/17-12:37 No.[289]

どたどた捌きにめげず付け句有難うございます。
瑛子さんのリズムは捨て難いのですが、久々ご登場の富子さんの薬と病体のすり付けをいただきます。喜美子さんは相変わらず素直な付けでいいのですが、一句としてのおもしろさにブラシをかけていただきたいです。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/17-12:47 No.[290]

湯は滾る湯がありました。たぎる湯は動かせません。風呂場へというのも・・・面が違うのでここはかんべんしてもらいましょう。


--------------------------------------------------------------------------------
草栞 2013/01/17-12:48 No.[291]

* 箪笥の上の鏡曇りて

* 色の褪せたる巾着袋

間が空いてしまいましたが,yumiさん,
文法上のご教唆有難うございました。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/17-20:48 No.[292]

草栞さん、いずれも打越気味です。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/17-20:54 No.[293]

違いました。今日の昼間の同時発信の短句を草栞さんからいただいていました。


--------------------------------------------------------------------------------
喜美子 2013/01/17-21:15 No.[294]

* 産声の力強さに小躍りす


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/17-21:18 No.[295]

はい、いただきます。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/17-21:22 No.[296]

次はいよいよ花前短句


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/17-21:59 No.[297]

隣の伯父がゴッドファーザー
四句並びすぎ!



--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/17-22:07 No.[298]

ここから春の句がいっても。
○蛙負けるな届く電報


--------------------------------------------------------------------------------
yumi 2013/01/17-22:09 No.[299]

亡き父、ありがとうございました。
御苦労おかけしました。
無常から出生へ!


--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2013/01/17-22:33 No.[300]

これはこれは力強い展開ですね。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/17-22:41 No.[301]

まあ、急の段ですから一気呵成というところ・・・


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/17-22:58 No.[302]

○今年の干支の方角は何処


--------------------------------------------------------------------------------
いろは 2013/01/17-23:11 No.[303]

春の短句というので

○なゐに遭ひたる雛もちよりて


--------------------------------------------------------------------------------
喜美子 2013/01/17-23:13 No.[304]

「産声」、ご治定ありがとうございました。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/17-23:25 No.[305]

それでは、年をまたいで巻いている巻きということで、今年の干支をいただきます。
花の句は、土曜日の19日までにお願いいたします。すぐに挙句のご用意も。よろしくお願いいたします。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/17-23:27 No.[306]

ここで同時多発発信をいただきました。理に落ちた干支の句は捨てて、いろはさんの句をいただきます。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/17-23:30 No.[307]

地震(なゐ)。いろはさん、これで。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/17-23:42 No.[308]

○花守となりて精霊そこここに


--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2013/01/18-10:20 No.[309]


*チェーホフは桜の園ぞ花の主

*巌抱く根も淡墨の桜なり

*巌抱き人を包みし花の精

二花三月と云いますので、できれば花と云う字をつかわずに
とおもったのですが、むづかしいです。


--------------------------------------------------------------------------------
小出富子 2013/01/18-10:29 No.[310]

千年さん

「低体温」有り難うございました


--------------------------------------------------------------------------------
喜美子 2013/01/18-10:38 No.[311]

* 花筏きぼう集めて海原へ



--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2013/01/18-11:54 No.[312]

花の精より

花朧

かもしれません。。。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/18-12:33 No.[313]

花朧でよくなりました。いただきます。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/18-12:36 No.[314]

さあ、挙句。晩秋か三春。


--------------------------------------------------------------------------------
喜美子 2013/01/18-13:30 No.[315]

春爛漫のひかり満ち来る


--------------------------------------------------------------------------------
いろは 2013/01/18-13:34 No.[316]

千年さん
「なゐに」ご治定ありがとうございました。

花の句、思うだけでも胸がさわぎます。



--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2013/01/18-14:15 No.[317]

あれツ!花を持たせて下さるのでしょうか?eiko


--------------------------------------------------------------------------------
草栞 2013/01/18-17:13 No.[318]

* 東山にて春を惜しまん

東山魁夷の絵も連想しつつ・・


--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2013/01/18-17:56 No.[319]

今,愕然としていますーー

『子を抱く君を包める雪明り』

今年初めの美しい句です。

この海紅先生の句と拙句は文法が余りに近いのではないかと。
知らないうちに頭にしみ込んでいたのでしょう、ああ。。。

できればこの花の句はボツにしてくださいませ。

草栞さん、ごめんなさい。



--------------------------------------------------------------------------------
いろは 2013/01/18-18:06 No.[320]

花朧に誘われ三春で

○芹摘む岸を洗ふそよ風


--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2013/01/18-18:24 No.[321]

いろはさん,ちょっと待って下さいな!

千年宗匠へ!

花の句ですが、素十の句をサンプリングするという
趣向はいかかでしょうか?

*  門前にあをあをと海花御堂  素十

(まだ青い海がでていません)

===

いまもうひとつうかびましたーー

クオバディス君はいづこへ花の淵   eiko

御捌きの言葉を待ちます



--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/18-19:13 No.[322]

花御堂は正花では、ないんですよね。
クオバディスは大すり付け。


--------------------------------------------------------------------------------
酢豚 2013/01/18-19:15 No.[323]

素十の句に変われば取り下げますが・・・。

 ふらここを漕ぎ目指す青空



--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/18-19:44 No.[324]

花朧は活かしたい。少し恋心も入れて、
○花朧別れし道はこのあたり
   雲雀ふらふら中空に舞ふ

これでいかがでしょうか。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/18-19:55 No.[325]

去年今年つらぬく七転八倒連句、これでお開きといたしましょう。皆様、どうも有難うございました。


--------------------------------------------------------------------------------
喜美子 2013/01/18-21:44 No.[326]

千年宗匠、満尾おめでとうございます。そしてありがとうございました。
  私にとって、初めてと本格連句でした。楽しくもあり、また苦しくもありでした。第一に皆様のようにすぐ句が出てきません。それに式目もチンプンカンプン
  同時発信になったり、長句と短句を間違えたりと散々でしたが、皆さまに刺激されて、もう少し勉強しなければと思っているところです。
  機会があったら、また参加させてください。
  本当に有難うございました。


--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2013/01/18-22:10 No.[327]

千年さん、一直(というか改定を)ありがとうございました。
ちょっと手を離せない間におさまりがついていました!

皆様漸く年越しを終えたきもちです。ご同行感謝いたします。

わたしにはスリル溢れる歌仙となりました。ひとりでは
できない流れ、喜美子さん!連句ワールドへようこそ!!!!!


--------------------------------------------------------------------------------
酢豚 2013/01/18-22:54 No.[328]

千年様

お疲れ様でした。
風邪と疲労で倒れないかと心配でしたが、無事でなによりでした。マニアックなコメントも面白かった。ありがとうございました。

ところで聞けなかったのですが、「クオバディス」って何ですか?


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/18-23:25 No.[329]

たしか、大洪水、東欧の(古いか)小説にあったと思います。馬に助けられました。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/18-23:38 No.[330]

今回は、由美さん、喜美子さん、いろはさんも常にこの歌仙を見ていただいて、五六人がこんなふうに参画すれば、一月でネット歌仙が巻ける。芭蕉会議白山連句の新たな一歩と思います。


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/19-00:06 No.[331]

地震(なゐ)に遭ひたる雛もちよりて 
今の力の言葉いただけました。


--------------------------------------------------------------------------------
いろは 2013/01/19-10:17 No.[332]

千年さん
万尾おめでとうございます!

  花朧別れし道はこのあたり
    雲雀ふらふら中空に舞ふ

意外な展開になっていたのでちょっとびっくり。そして感動しました。富子さんの「山茶花」発句にふらふらと誘われての今回の歌仙。ご同行できたこと感謝あるのみ。千年さん、みなさま、ありがとうございました。

 



--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2013/01/19-10:43 No.[333]

一夜明けまして千年さん、あらためて満尾おめでとうございます。

花の句は生涯の思い出となります。私の頭の中の状態をかくもご理解いただいていたとはすぐには気がつきませんでした。

酢豚さん、先達に〜広辞苑に載っていない語を使わないこと〜
と教わったわたくしは手元にあった小学館の大辞泉でクオヴァディスがあるのを確認したのでした。これはこだわっていたラテン語です。横須賀市立浦郷小学生の頃,ネロ皇帝のキリスト信者迫害のお話が教室の文庫にあり、休み時間に読みました。強い印象を刻まれました。この文庫にはウォルター・スコットの子供用翻案小説もあり、これまた霧の湖とさっぱり覚えていないながらそこに漂っていたロマンが深い痕跡を残しました。今になるとだれが揃えてくれていたのだろうと不思議。

クオバディスはその子供用の本に使われていました。もちろん
翻訳つきです。大辞泉の説明は:

『〜あなたはどこへゆくのか~の意味。シェンケピチの長編歴史小説。1896年刊。暴君ネロの治世下のローマを舞台に迫害されるキリスト教徒の精神的勝利を描く。』

このよびかけのことばはキリストが磔になった後、逃げていた弟子シモン・ペテロとローマ郊外の道ですれ違う場面です。Quo Vadis?とキリストは問うたのです。

小学生のこころに透明感と悲しみがせまってくることばでした。

千年さんがすばらしい花の句にして下さいました。いろはさん、『今の力のことば』のあとに付けられて光栄です。

瑛子

 



--------------------------------------------------------------------------------
小出富子 2013/01/19-11:38 No.[334]

千年さん

満尾おめでとうございます
風邪と寝不足で体調が案じられたなかお世話様になり有り難うございました。連句の楽しみ方についていけるようにと思っています
花朧、恋心、雲雀うきうきしてきます


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/19-14:36 No.[335]

クオヴァディスの誤読(ポーランドのシェンケビッチの別の小説名が「大洪水」でした)から転じて、何かいい花の句になっていたようでよかったです。
「ことばを多様化して行く原理のひとつに誤解があることはもう少し注意されてよい。文芸は美しき誤解がなければ存在しえない。・・・・十人が読めば十色の解釈があるべきもので、そのひとつひとつの解釈こそ読者によって必然的に作られる異本、すなわち誤解である。
  この文学的誤解は起こそうと思ってもなかなか起こるものではない。条件が整わなくては誤解の火花は散らないのである。表現者の側ではよくこなれたことばを省略的に使ってふくみをもたせ、相手を立てる心がなくてはならない。それに対して、受け手側にはことばの微妙なニュアンスをも噛み分ける鋭い感覚を身につけて自分なりの解釈をする自尊心が求められる。
  短詩型文学はこういう成熟した室内文化の条件がそろっているところにおいてのみ可能な文芸である。美しい誤解を生み出す社会でなければ、こういう短い文学は定立しない」(外山滋比古著作集6「短詩型の文学」 みすず書房)
主よ、いずこへ行きたもう Quo Vadis,Domine?



--------------------------------------------------------------------------------
谷地元瑛子 2013/01/19-15:57 No.[336]

ペテロがキリストに問うたのですね!
またまた誤解!

悲しみと透明感は不動です:)


--------------------------------------------------------------------------------
草栞 2013/01/19-16:02 No.[337]

皆様,満尾おめでとうございます。

往く年,来る年にまたがっての興行で,後の方ほど忙しく時が過ぎて行きましたが,一座に参加させて頂き有難うございました。

今頃になると思い出すのは,蕪村の辞世の句です。

 しら梅に明(あく)る夜ばかりとなりにけり

関東は穏やかな週末となりました。私はこれからサロンでのオペラコンサートに出掛けますが,皆様どうぞリフレッシュしてお過ごし下さい。


--------------------------------------------------------------------------------
山房の海紅 2013/01/19-19:32 No.[338]

おめでとうございます。割り込みたかったのですが、マニュアル新時代について行くために、戦後世代にとって悪戦苦闘の年末年始でした。またお目にかかります。

  牡蠣が出て酒三本の追加あり  海紅



--------------------------------------------------------------------------------
yumi 2013/01/19-22:00 No.[339]

きのうからずっと気になっていたのですが、今頃になってしまいました。
歌仙完成おめでとうございます。
今回、初めて御一緒させていただく方もいらして楽しかったです。
千年さん、大変お世話になり有難うございました。
夜はしんしんと冷えています。
皆様、どうぞお元気で。



--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/20-12:13 No.[340]

どうも海紅先生、皆様有難うございます。富子さんの「花朧、恋心、雲雀うきうきしてきます」連句はこうでなくちゃ。大鵬と相撲とる夢月冴ゆる


--------------------------------------------------------------------------------
千年 2013/01/21-12:33 No.[341]

それでは、これにて山茶花の巻きを収納させていただきます。また、よろしくお願いいたします。



--------------------------------------------------------------------------------